フットボールに携わる人との付き合い方【協会の方々編】
こんにちは、はくです! 今回も「フットボールに携わる人との付き合い方シリーズ」の第3回です。 今回は「協会の方々との付き合い方」編です。 一口に協会の方々と言っても、審判委員会の方々や各年代(4種から1種・女子)の委員会…
こんにちは、はくです! 今回も「フットボールに携わる人との付き合い方シリーズ」の第3回です。 今回は「協会の方々との付き合い方」編です。 一口に協会の方々と言っても、審判委員会の方々や各年代(4種から1種・女子)の委員会…
こんにちは! はくです。 今回もフットボールに携わる人との付き合い方シリーズです。 第2回、今回は縁の下の力持ち「家族編」です。 家族の形は恋人やパートナー、両親や兄弟など様々ですが、共通して言えるのは「一番近くでサポー…
こんにちは、はくです! 今回は審判界に携るのであれば、切っても切れない「研修会」についてお話いたします。 というのも、キッカケは「研修会ってなにやんのさ?」という上司の一言。 スポーツは違えど、判定に携わる人間であれば日…
はくです! 今年はいつもと違うゴールデンウィーク、皆さんどう過ごされましたか? 毎年この時期はフットボール漬けの毎日で、心も身体も充実しているはずの時期なのですが、今年は様子が大きく様変わりしました。 多くの方が自粛を求…